ちょっと間が空いてしまいましたが、「ACTIVE!!マンション応援プログラム」応援イベントが神奈川県川崎市のマンションで実施されましたので、レポートさせていただきます。
今回、取材してきましたのは「チューリップ祭り」。
そんな活動の中、子供たちにも花を知ってもらいコミュニケーションが取れればとスケッチ大会を兼ねたお祭りを企画されたそうです。
花も咲き誇り、お祭りにはもってこいです。が、実は少しだけ「咲きすぎ」だそうです。
元々「チューリップ」というのは「満開のちょっと前」が一番いいそうなのですが、その
元々「チューリップ」というのは「満開のちょっと前」が一番いいそうなのですが、その
分ちょうどいい期間も短く、見極めが難しいのだそうです。チューリップ祭りは週末に開
催なので、咲き具合を見ながら調整し、スケジュールを変更することも度々あるようです。
担当者の皆さんのご苦労はこんなところにもあるんですね。
さて、そろそろみんな絵が出来上がるという頃、食事と飲み物の準備もできたようです。係の方が朝から集会室で準備してカレーライスを作りました。参加の方がみんなで楽しそうにお祭りです。取材に行った私もごちそうになりましたが、これがまたおいしい!やはりカレーライスは外で食べるのがおいしいですね。
お祭りの最後には子供たちに向けて「チューリップクイズ大会」もあり、全員がお菓子のお土産をもらいました。
マンションの施設や環境を生かして、子供たちが花を知り、絵をかき、みんなで外で昼ごはん、本当に楽しくいいイベントです。ご担当の方のお話では、やはり少しづつ子供が少なくなっていくので、数年後にはいろいろ形を変えなければと感じていらっしゃるようです。マンション住民の年齢は大きな問題ではありますが、現状ではとてもいいコミュニケーションになっているようです。
都会のマンションで自然を生かしたイベント、他の管理組合様もぜひ考えてみてはいかがでしょうか。
ACTIVE!!マンション応援プログラムは、まだまだ続けて応募を受け付けています。各管理組合の皆様もぜひご応募ください!
ACTIVE!!マンション応援プログラム事務局:城戸