2012年8月11日(土曜日)晴れ
ACTIVE!!マンション応援プログラムで昨年より夏の恒例となりました横濱ゴスペルフェスティバルのワークショップレポート2012年の第2弾です。
ACTIVE!!マンション応援プログラムで昨年より夏の恒例となりました横濱ゴスペルフェスティバルのワークショップレポート2012年の第2弾です。
前回のレポートでは親子向けでしたが、今回はゴスペルシンガーJohn Lucasさんを先生に迎え、今年から始まりました大人向けのワークショップです。
当社の契約マンションからの参加者もいらっしゃいます。昨年に続いて2回目の参加の方ともお話をさせていただきました。「昨年が楽しかったので、今年も申し込みました!」と楽しそうにお話しされていました。今年は大人のワークショップですが、楽しんでいただけますよう祈っております。
このワークショップはこの日と本番日の午前中の2回しかありません。大人だけということもあり、最初から音程を合わせるなど、親子向けと比べるとちょっと高度な進め方です。
でも、先生のJohn Lucasさんは日本語も上手で、解りやすく発音や発声も教えてくれます。途中で英語が混じるのが逆にかっこいいですね。
ノリも本格的です。参加者の方も少しずつノってきました。大きく声を出し、身体をリズムに乗せて、始まって3~40分なのに、もうすっかりゴスペルコーラスです。やはり音楽好きにはたまらないノリなのでしょうか。先生の絶妙なジョークも交え、どんどん時間が経っていきます。
パートを分けての練習も始まります。やはり1回で1曲をマスターするのは難しいでしょうか。時間が無くなってきましたが、もう少しです。
最後にもう一度、みんなで合わせて本日は終了。当日の服装や時間の確認をして解散です。たった一日、数時間ですが、すでに皆さんの一体感も感じられます。当日が楽しみですね。
今年のゴスペルフェスティバルは2012年8月25日(土)
に横浜県民大ホール他で開催です。
ゴスペル祭とは別ですが、当社契約マンション様向けのコミュニケーション活動応援企画「ACTIVE!!マンション応援プログラム」では、まだまだ応募を受け付けています。各管理組合の皆様もぜひご応募ください!
ACTIVE!!マンション応援プログラム事務局:城戸