2012年11月3日(土)晴れ
「ACTIVE!!マンション応援プログラム」第4期初めてとなるイベントが
千葉県千葉市のマンションで行われました。
今回は「花いっぱい運動」です。
この花いっぱい運動というのは、平成4年に千葉市が政令指定都市に移行した際、「港ヨコハマ」「杜の都仙台」のように大都市としてイメージを確立し、注目度や市民の郷土に対する誇り、愛着を向上させたいという願いから始めた活動です。
こちらのマンションでも4年程前から春と秋の年2回、自治会が中心となって花の植え替えを行っているそうです。自治会長様がこの「まちかど花いっぱい運動」により市から花苗や種が無償で提供されることを知って起案し、現在まで継続的に活動をされています。
イベントを始めた当初は参加人数もまちまちだったそうですが、回数を重ねるごとに参加人数が増えていき、今回のイベントでは天候も味方してなのか、あまり大型のマンションではないにも関わらず、10世帯以上の方が参加しました。
お話をうかがったところ、現在はこのような活動でマンション内のコミュニティの活性化を図っているが、いつか活動が実った際には、次は近隣マンションとの交流を行い地域コミュニティ活性化の為にイベントを開催していきたいそうです。
行政が始めた活動が市民の間で定着し、マンション内だけでなく地域の活性化にも育っていくなど、まさにACTIVE!!マンション応援プログラムの主旨として掲げたマンション内、地域の活性化がされている活動のようです。
今後もぜひ、継続していただきたいですね。
ACTIVE!!マンション応援プログラムは第4期の応募を受け付け中です。各管理組合の皆様の応募をお待ちしております。
株式会社テンフィートライト
コミュニティデベロップメントユニット
市來