2012年5月12日(日曜日)晴れ
今回のレポートは、今年で3年目となりますが、地域コミュニティ活動支援の一環として協賛させていただきます「横濱ゴスペルフェスティバル」のワークショップレポートの第一弾です。この横濱ゴスペルフェスティバルも地域でのコミュニティの拡大とともに大きくなってきましたようで、今年は埼玉、千葉など関東の数カ所に加え、関西圏でも開催が決定するなど、拡大しています。
ワークショップは今のところこの横濱だけですが、初心者、親子、大人向けと様々な形で毎年行われ、今年は中学生以上ならどなたでも参加できるワークショップです。場所も今年は戸塚駅近くの閑静な住宅街にある、落ち着いた素晴らしい環境のスタジオです。
櫻井道子先生 |
数々の専門学校で演劇・ミュージカル科での歌唱指導を務め、ニューヨーク、ブロードウェイのサマーワークショップでは約30年にわたりスターを育成してきた巨匠、ジョー・ブサード氏のヴォイスアシスタントも務められました。コンサート・ミュージカルの出演だけでなく増田恵子・北島三郎さんのコーラス、CM、イベント司会、朗読など声のお仕事もこなす先生です。2010年にはNPO法人【シブヤ大学】恵比寿キャンパスの音楽プロジェクト「Sing!恵比寿」にも講師として参加されました。
ワークショップの参加者の皆さんは、AtoNO RecordsのMass Choirと
一緒にステージに立ちます。
発声練習風景 |
ほぐれたところで、今年の課題曲です。楽譜、歌詞を見ながら曲の流れ、発音を学んでいきます。それから、各パートごとにハーモニーの音を聞いて、練習です。
課題曲の練習風景 |
課題曲の練習風景 |
ちなみに、今年のゴスペルフェスティバルの開催は例年より早く、2013年6月16日(日)に横浜県民大ホール他で開催です。それまでにはまだワークショップがありますので、またレポートさせていただきます。
ゴスペル祭とは別ですが、当社契約マンション様向けのコミュニケーション活動応援企画「ACTIVE!!マンション応援プログラム」では、まだまだ応募を受け付けています。各管理組合の皆様もぜひご応募ください!
ACTIVE!!マンション応援プログラム事務局:城戸