2014年11月16日(日曜日)晴れ
気温も大分下がり、ハロウィンも終わって世間は年末に向かって動き出しました。
「ACTIVE!!マンション応援プログラム」イベントレポート、今回は東京都江東区にありますマンションで開催されました「クリスマスツリー飾り付け会」です。季節を感じますね。
外は少し肌寒くなってきましたが、
エントランスは日差しが入り、
思ったより温かく感じます。
管理組合の理事の方々が集まり、
ツリーになる木を組み立て始めました。
エントランスが広く、2つのツリーが準備されます。
きれいなイルミネーションライトも、
青系、白系と分けて装飾です。
子供たちが飾り付けをするのは
ツリーの下の方になるので、
上半分だけを先に理事の方々が飾り付けします。
これだけでも雰囲気が出てきました。
さあ、子供さんたちが飾り付けるオーナメントも準備され、いよいよ開始です。ちなみに、子供さんたちが飾りつけをする物は、針金や針などがついていない、紐で枝に吊るすタイプのもの、きちんと配慮もされています。サンタさんとトナカイさんも準備が整ったようですね。
(はりきってます!)
子供たちが集まって受け付けも賑わいます。サンタさんも大きな袋を持って登場しました。


オーナメントを選んで、飾り付け開始!
二つのツリーが少しずつ飾られていきます。
益々クリスマスらしくなっていきますね。
小さなお子さんも参加されています。
中にはどちらかというと
親御さんの方が楽しそうに飾り付けする姿も。
クリスマスは大人も子供も関係なく、
ウキウキするものです!
取材班も見ていて楽しくなってきました。
飾りつけをした子には、サンタさんからのプレゼント!
お菓子の入った袋をもらいます。子供さんも嬉しそう!
開始から数時間も立たないうちに、
きれいなクリスマスツリーの完成です。
マンションのロビーというのは、
きれいなデザインがされていても
なんだか寂しく感じる時もあります。
でもクリスマスツリーがあるだけで
華やかに、温かく感じます。
自分たちの手で飾り付けたもの、
さらに感じられますよね。
こんなちょっとした季節のイベントでも、マンションのコミュニティには大切なものだと改めて感じました。
ちなみに、取材班が感じたもうひとつのこと。
それは、準備をする理事の方々の仲の良さです。数々のマンションにうかがいましたが、トップレベルに和気あいあいでした。
元々こちらの理事の方々は仲が良いそうで、イベントの内容もあり、すごく楽しそうにされていました。とても大切なことだと思います。
これからもこんなイベントを続けていっていただきたいと思います。
ACTIVE!!マンション応援プログラムではまだまだ応募を受け付けています。当社スタッフもお手伝いをさせていただきます。各管理組合の皆様も是非ご応募ください。
株式会社テンフィートライト
ACTIVE!!マンション応援プログラム事務局
城戸