2014年8月30日(土曜日)晴れ
「ACTIVE!!マンション応援プログラム」イベントレポート、
夏も終盤に入り、今回は東京都多摩市のマンションで開催されました「夏祭り」です。
マンションでは8月末近くが多いようですね。
首都圏では住民の皆様も帰省から戻られ、夏休み最後のお楽しみです。
雨が降っていました。
ところが当日、晴れました。
やはりお祭りには雨は似合いません。
メイン会場の準備も整いつつあります。
飲み物コーナーはそろそろ準備完了、
会場も少しずつ雰囲気が出来上がってきます。
本物の「焼き鳥屋さん」がいらっしゃって、
毎回夏祭りでは本格的な焼き鳥を堪能できたのですが、
今年はお休みのようで、
住民の方が「素人です」と帽子に貼ってご準備中。
準備中に試食係を仰せつかりましたが、
思わず「おいしい!」。
素晴らしい出来栄えです。
さあ、お祭りの始まりです。
隣のお部屋では「輪投げ」に何人も並んでいます。
間のスペースでは「射的」が準備完了!みんな上手!


焼きそばのコーナーでは2台の鉄板がフル稼働。来場者も増えてきました。


また、こちらのお祭りではこんなコーナーも。
住民の方が出店している
フリーマーケット的なコーナーです。
手作りのおしゃれな草履やバッグなども売っています。
マンションのコミュニティとしては、
このような住民の方のご参加も歓迎ですね。
それにしても、子供さんの参加が多いですね。
マンションとしては
交流が一番活性化している時期でしょうか。
アトラクションも、ヨーヨー釣りや綿あめ、
かき氷などお子様向けのものもたくさんあります。
写真のほかにもくじ引きコーナー、
ポップコーン、アイスや
フランクフルトも用意されています。
あたりは薄暗くなってきましたが、
お祭りはまだまだ続きます。
さらにお祭り感も出てきました。
ある程度の規模のあるマンション様ですが、それだけでこれだけのお祭りが実施できるものではありません。
普段からの住民の皆様のコミュニティに対する意識や、
もちろん実施スタッフの役をされている住民の方々の
熱い気持ちが無ければできません。
そして何より、皆さんが楽しんでされていることが印象的でした。
そういう意味でも、素晴らしいコミュニティが作られているのだと実感しました。
是非、続けていただきたいと思います。
ACTIVE!!マンション応援プログラムではまだまだ応募を受け付けています。各管理組合の皆様も是非ご応募ください。
株式会社テンフィートライト
ACTIVE!!マンション応援プログラム事務局
城戸