2024年11月12日火曜日

応援イベント取材レポート<113>

2024831日(土曜日)曇り時々晴れ

今回の「ACTIVE!!マンション応援プログラム」イベントレポートは東京都多摩市のマンションで開催されました「夏まつり」です。

当日は過去最強クラスと言われた台風10号が九州から自転車並みの速度で進み、近畿地区辺りから東に向かい東海地区へ・・・熱帯低気圧に変わる予想・・・とニュースでは流れ開催が懸念されていましたが、現場は曇りで、ちょっと心地よい風も時折吹き、台風を忘れてしまうくらいでした。皆さんの日頃の行いのお陰ですね。

朝から皆さんが飲み物、焼き鳥、焼きトウモロコシなどなどの準備で忙しそうです。

暑い中、お疲れ様です。

いよいよ午後2時からお祭りが始まりました。
子供たちも楽しそうですが、大人たちも童心に帰りつつ
お子さんの姿をみて楽しそう
弊社で提供させていただいたかき氷機を使いこなしてお手伝いしてくれている子供たち・・
数年前は、ここでかき氷を買って頭キンキンさせていたんでしょうね。時の流れや成長を感じますね。


毎年恒例の輪投げも大盛況で、長蛇の列でした。チャンスタイムもあり盛り上がってましたね。

スーパーボールすくい・・・たくさん取れたかな?


射的もパンパン狙い撃ち!

狙った景品に当たったかな?





夕方になってきました。ここの廊下は、とうもろこしや焼きそばなどの調理場になっていたので尋常じゃない暑さでしたが、それでも、行列が出来ていました。人気ですね。

また、今年も導入いただいている災害共助SNS『ゆいぽた』の安否登録訓練を実施しました。現在はユーザー登録住戸数も随分増えてきました。夏まつりや防災フェスなどのイベントでコツコツ登録を促してきた皆さんの活動の賜物ですね。

このようなイベントは防災にも、コミュニティ活性化にも役立ちますが、何より居住者の皆さんが楽しんで参加できるのはとてもいいことですね。来年も無事に開催できますよう願っております。

飲み物や食べ物をたくさんご馳走になり有難うございました。とても美味しくいただきました。

株式会社テンフィートライト  カスタマー営業チーム 早川